【奥深く優しい味わい】雪人ブレンド / YUKIHITO-Blended coffee

  • ¥1,500
    単価 あたり 
税込

商品1つ当りの重さ:0.2kg


当店のコーヒーを”いいとこ取り“でブレンドした、スペシャルティグレードのコーヒー豆だけから作られたブレンドコーヒー。

ベースとなるコーヒー豆ごとに特徴を生かすための最適な焙煎をしてからブレンドされたアフターミックス製法で作られています。

豊かな味わいと深い香りをお楽しみください。

コーヒー豆は全てご注文いただいてからブレンドして発送します

【焙煎】中浅煎り〜中深煎りまで個別に焙煎したコーヒー豆を焙煎後にブレンドしたアフターミックスです。

【表示グラム数】焙煎後のグラム数です。
(焙煎前の生豆時のグラム数で表示しているショップもありますのでご注意下さい。)

【送料】送料は商品価格に含まれています。
商品は日本郵便のクリックポストでお送りします。

【賞味期限】コーヒーを美味しく召し上がっていただくためには、1ヶ月以内が目安となります。


【雪人の3つのこだわり】
 
①『焙煎したてのコーヒーの風味・香りの良さを体験していただきたい。』
コーヒー豆の味・香りはその焙煎直後から炭酸ガスを放出しながら少しずつ変化していきます。
一般的には、焙煎後3日目くらいから飲み頃となり、1週間後あたりでピークを迎えるものが多く、その後も苦味などは比較的維持されますが、風味や香りは徐々に減少していきます。
当店では必ずご注文をいただいてから焙煎し、できる限り早いタイミングで商品をお届けすることで、味わいの変化を楽しみながら焙煎したてのコーヒーの美味しさを味わっていただきます。
 
②『スペシャルティ基準のコーヒー豆の美味しさを知っていただきたい。』
アメリカスペシャルティコーヒー協会(SCAA)の評価基準に基づいたカッピングテストによって、100点満点中80点以上を獲得したコーヒー豆をお届けします。
この基準を満たすコーヒー豆は、世界中で流通しているコーヒー豆の中の上位5%と言われています。
 
③『念入りなハンドピックで良質なコーヒー豆をお届けしたい。』
コーヒー豆はコーヒーノキの種子、つまり農作物です。 このため、全てが均一な品質や均一な成熟度で収穫されるとは限りません。
また、病害虫の影響や輸送・保管条件による劣化も起こります。
当店で取り扱っているコーヒー豆は、スペシャルティコーヒーの基準を満たすコーヒー豆として、生産者を起点としたトレーサビリティが明確なコーヒー豆ばかりではありますが、欠点豆の混入が皆無という訳ではありません。
ハンドピックとはこのような欠点豆を手作業で取り除くことです。
大量のコーヒー豆の中から欠点豆を見つけ出して取り除くことは容易ではありません。
当店では焙煎前の生豆の状態でハンドピックをおこない、さらに焙煎後にもハンドピックを行なうことでコーヒーの味わいに影響を与える欠点豆を取り除き、雑味のない良質なコーヒー豆をお届けしています。
 
 
【店主からのメッセージ】
 
可緋処 雪人は小さな小さなコーヒーロースターです。
『小規模ロースター』であることを最大の強みとして、念入りなハンドピックで厳選された良質なコーヒー豆を、オーダーをいただいてから貴方のために焙煎してお送りします。
砂糖やミルクを入れなくても飲める、冷めても美味しい魔法のコーヒーで、至福のコーヒータイムをお過ごしください。

商品一覧にもどる
ホームページをみる