5ghbyIomLq

天空の森〜修道院の珈琲〜

  • ¥2,299
    単価 あたり 
  • ¥986 OFF
税込

商品1つ当りの重さ:0.3kg


店舗閉店のラストセール!

今後は通販のみ販売を続けてまいります!!

大特価にて販売開始!

30%OFF!!

300g(生豆時)

豆のみとなります。




この珈琲の魅力をどのように形容すれば、お客様に伝えることができるのでしょう。
スモーキー?スパイシー?はたまたエキゾチックフレーバー?
 
 
 どれも当てはまると言えばそうなのですが、この珈琲が持つアクセントにフォーカスし過ぎてしまって、何だか飲み辛そうな印象にも受け取れます。
ですが、実際にはそんな事はありません。コクのある珈琲がお好きな方には、まず安心してお飲みいただける上品な味わい。
 
 
そう、ワイルドかつ端正です。
 
 ほのかにお香を焚いたときの少し喉がヒリッとくる辛みと、コクのある土っぽさをブレンド。それらが奇跡的に綺麗に纏ってしまったような、美しいバランス感。
『上品なのにどこかワイルドさがある紳士』がゆったりこちらの珈琲を嗜んでいるイメージできてしまいます。
 
 
 この珈琲は、口に含むとたちまちに、濃く深い不思議な香りに包まれます。加えて魅惑的なスパイシーさに病みつきになるでしょう。
初めて飲んだ時は、私も思わず『美味い』と唸ってしまいました。
 
この一杯の珈琲を通して、きっとあなたは一瞬で異国へトリップしてしまうでしょう。
【商品名】天空の森修道院のコーヒー
【原産国】パプア・ニューギニア
【焙煎度】中深煎り
【数量】生豆時300g※焙煎後は水分が無くなる為、15%前後軽くなります。 

「天空の森 修道院の珈琲」が生産されているハセンの村も、元々は学校やインフラ・病院すら整備されていない厳しい環境でした。美味しいコーヒー豆が育つ恵まれた気候や土壌はあるのですが、人は豊かに生活するには困難な僻地だったのです。
 
こうしたハセンの村人たちの生活を救ったのが、キリスト教の修道会です。修道会は、このような僻地に修道院と学校、病院をつくり村の人たちの生活を支えてきました。
 
朝には眼下に雲海が広がり「天空の森」となるハセン農園。収穫時には村人総出でチェリーを手摘みで収穫します。採れたチェリーは山から引いた水で洗ったのちじっくり天日乾燥され、私たちの元へ届けられます。