
ムホンド・オウン・ハニー 100g
税込
ルワンダ 中煎り
2013年創業のムホンドコーヒー。COE 2014年1位、2015年3位に輝く実績。
今回はムホンドコーヒー自社農園のハニー製法のコーヒー。
ハニー製法(Honey Processing)とは、
収穫した完熟コーヒー果実の果肉を除去した後
コーヒーの豆の周りに付いたミューシレージと呼ばれる粘液質を
残した状態でゆっくりと乾燥させることで
完熟実のミューシレージの甘味が豆に移り
通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくい
ハチミツを思わせる独特の香りやボディを持つ
複雑な香味のコーヒー豆に仕上げる製法。
ムホンド・ウォッシングステーションは。
2006年にテリンベレ・カワ・ヤク組合によって建設されたが
オペレーションは2013年からムホンドコーヒーカンパニーに引き継がれた。
ウォッシングステーションの規模はさほど大きくないが、
地域の若者や女性たちの雇用を生み、コミュニティーの生活向上にも貢献している
ムホンドコーヒーカンパニーにチェリーを持ち込む生産者は1800名に及び
年間生産量は1000トンになる。
商品規格
生産者 ムホンドコーヒーカンパニー
品種 ブルボン
標高 1700-2200m
精製方法 ハニー
収穫期 3月ー6月
備考
香り ☆☆☆
酸味 ☆☆☆
甘み ☆☆☆
苦み ☆☆
後口 ☆☆☆